『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s』限定販売のお知らせ 2025年11月11日(火)〜11月16(日)【森岡書店】 | 株式会社トゥーヴァージンズ

NEWS

『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s』限定販売のお知らせ 2025年11月11日(火)〜11月16(日)【森岡書店】

森岡書店では2週にわたり以下の内容で横尾忠則氏の書籍を販売いたします。

 

■1週目


会期|2025年11月11日(火)〜11月16(日)*11月17日(月)は休業
時間|13時ー19時
住所|森岡書店 〒104-0061 東京都中央区銀座1-28-15 鈴木ビル1階
書籍|TADANORI YOKOO Masterworks 1960s-70s
 
限定部数の最後の10冊を販売します。
展開作品|「 TADANORI YOKOO」「腰巻お仙」「ガルメラ商会」のオフセットポスター3点を展示します。
うち「腰巻お仙」と「ガルメラ商会」のオフセットポスターはサイン入りで販売します。
 
横尾忠則の初期代表作を、世界初となる超大型A2サイズで収録した作品集『TADANORI YOKOO Masterworks 1960s–70s』が登場します。
「TADANORI YOKOO」「腰巻お仙」「ピンクガール・シリーズ」など、1960〜70年代に発表された代表作の中から、横尾自身が選んだ名作を収録。
若き日の創造力と革新性を、迫力あるビジュアルで体感できる特装版です。装丁デザインは横尾忠則自身。
カバーには、故郷・西脇市の伝統織物「播州織」を使用し、ブランド tamaki niime が本書のために特別開発したオリジナル生地を採用。
裁断の仕方で柄の出方が異なり、全300部が一点ものとなります。
さらに、MoMA展覧会「WORD AND IMAGE」の象徴的な<目玉>、名作ポスター「フランク永井リサイタル ゴールデン・ゲイト・カルテット」の<口>をあしらった、箔押し特別付録(A3サイズ)2点付き。
 
【発刊】株式会社トゥーヴァージンズ
【仕様】A2判(縦594×横420×束幅18mm) 上製(播州織・箔押し)/54頁(観音製本)/ 函入/特別付録付き/著者直筆サイン入り
【価格】110000円
 
 

■2週目

横尾忠則『僕のY字路Painting』
 
『僕とY字路 Photograph』横尾忠則
会期|2025年11月18日(火)〜23(日)*11月17日(月)は休業
時間|13時〜19時
書籍|僕のY字路 Painting・僕とY字路 Photograph
展開作品|版画5作品を展示販売します。
 
【Y字路 誕生25周年記念】
2000年、故郷・兵庫県西脇市を訪れた横尾忠則は、夜の三叉路を簡易カメラでストロボ撮影。
その写真に写っていたのは、見慣れたはずの風景がまるで異界のように変貌した光景だった。
この体験をきっかけに誕生したのが、後の代表的シリーズ〈Y字路〉である。
以来25年、今回の刊行は、その記念すべき節目に合わせた特別企画。
横尾自身の構成による、数々の仕掛けが潜む2冊――『僕のY字路 Painting』・『僕とY字路 Photograph』を販売します。